【手汗でベタベタ】スマホゲームにも集中できる対策6選とは
スマホを触っていると手がベタベタして反応が悪くなるしストレス💦

といった悩みが手汗が多い人からよく聞かれます。

スマホが手放せないこの頃なので、スマホのベタつきはかなりのストレスだと思います。

なぜ、手汗が多い人はスマホがベタベタになりやすいのでしょうか?

また、どうすればスマホのベタベタを抑えることができるのでしょうか?

この記事では、スマホがベタつく原因からスマホのベタつきを簡単に抑える対策について紹介していきます。

ぜひ参考にしてみてください。

スマホのベタつきは手汗が汚れと混じるから

対策の前に、まずはスマホがベタついてしまう原因について簡単に把握していきましょう。

手汗だけではスマホはベタベタしない!

手汗が多い人からすれば「あれ?そうなの?」と思うかもしれませんが、手汗だけではスマホはベタつきません。

なぜなら、手汗はエクリン腺と言われる汗腺から出るのですが99%が水だからです!

基本的には無味無臭ということですね!

スマホはトイレの便座より汚いとも言われている?

では、なぜスマホがベタつくのかと言いますと、スマホそのものが汚くなりやすいからなんです!

スマホが汚れる主な理由

✅顔の皮脂などがスマホに付着

✅唾液や鼻水などがスマホに付着

✅電車の手すりなどのウイルスがスマホに付着

これだけ見ると、常に汚れ続けてしまうことがわかります。

精密機器ということもあって気軽に洗えないのも汚れが溜まりやすくなってしまう原因でもあります。

トイレの便座より汚いのも納得ですね…

手に潜む常在菌はスマホ汚れが大好物

手汗が多い人は汚れが溜まりやすいスマホをよりベタベタにさせてしまいます。

手には常在菌という菌が常に存在するのですが、これらの雑菌は湿度が高いと活発に動きます。

つまり、手汗が多い人はスマホに付着した皮脂などが分解されやすくニオイやベタつきに繋がりやすいのです…

スマホ操作中は手汗が増えやすい?

スマホは自分の好きなものをいつでもみれるようにカスタマイズしていることもあり緊張状態になりやすいです。

スマホゲームでガチャをされる方は特に緊張状態になったりする方も多いのではないでしょうか?笑

ただ、残念ながら緊張状態となると交感神経が異常に働き精神的発汗と言われる汗をかきやすくなります。

手汗という意味ではスマホとは相性が悪いということになってしまうのです…

スマホをキレイにして手汗のベタつきから解放!

では、どのようにスマホのベタつきを防げば良いのでしょうか?

結論、スマホのベタつきをなくすにはこまめに掃除する他ありません。

スマホの手入れに欠かせないグッズを紹介していきますので必要に応じて準備いただけたらと思います。

クリーニングクロス

スマホをティッシュなどで吹いてしまっている方はいませんか?

ティッシュではスマホに傷がつく場合があるので、必ず繊維が柔らかくクロスで拭いてあげましょう。

(メガネ拭きでも大丈夫です。)

目立つ汚れがあると繊維がいくら柔らかくてもスマホが傷つくのでさっと汚れを取ってから掃除する点だけ覚えておきましょう。

汚れがある場合はウェットティッシュを併用しよう

スマホが特に汚い時はウェットティッシュなど除菌シートで事前に軽く拭くのもオススメです。

コロナの影響でメーカーもアルコール除菌を許容?

最近まではアルコール成分が含まれるウェットティッシュは液晶画面の特殊コーティングが剥がれるなどの理由から推奨されてませんでした。

しかし、2,020年のコロナ以降除菌の観点から各メーカーから除菌シートを活用した手入れ方法が案内されるようになってきています。

ここではApple社の例を見てみましょう。

iPhone のお手入れに消毒剤を使っても大丈夫ですか?

70 % イソプロピルアルコール含有ワイプ、70 % エチルアルコール含有ワイプ、クロロックス除菌ワイプ (Clorox Disinfecting Wipes) を使い、iPhone の外表面を優しく拭き取る分にはかまいません。漂白剤 (ブリーチ) や過酸化水素を含む製品は使わないでください。開口部に湿気や水分が入り込まないようにご注意ください。また、洗剤類の中に iPhone を浸さないでください。

"iPhone のお手入れをする"

正直成分書かれてもわからないですが、一定条件において利用が認められ始めているといった感じですね笑

Androidスマホの方は以下のように各メーカーから清掃について案内があります。

『スマホメーカー スマホ 手入れ』で一度調べてみると良いかもしれません。

スマホ対応の液晶用ウェットティッシュが無難

各メーカーの案内を読んでられない!という方も多いと思います。

(正直僕がそうです…)

そんな方は、以下の商品を常備しておくと良いでしょう。

はっきりとスマホ用と書いてくれているので安心して使うことができるかと思います。

気になる方は必ずメーカーの案内をご確認ください

スマホケースを定期的に買い替えるのもオススメ

スマホ汚れを抑える意味でもスマホケースはマストですが、一方で汚れが溜まりやすいので注意が必要です。

スマホと一緒にケースも掃除するのはもちろん、安価なスマホケースを選んで定期的に買い替えるのが個人的にオススメです。

ポリカーボーネード素材のスマホケースであれば1,000円以下で購入できるものも多数あります。

スマホケースに特段こだわりがなければ手っ取り早いのでオススメです。

手汗に悩む人にオススメのスマホケースの選び方は以下の記事で紹介しています。

お気に入りのスマホケースを使っている方はマメに掃除しましょう

スマホに汚れを付着させない便利グッズ

スマホが汚れる前にできる対策についても紹介していきます。

手袋(指サック)

家でスマホゲームをする方にオススメです。

スマホ向けの指サックは適度に滑るので、手汗で滑りが悪い!といった悩みから解放されます。

画面に指紋がつかないのもオススメの理由です。

ゴム製と線維製がありますが、厚すぎる商品だと操作性は悪くなる点だけ注意しましょう。

スマホコーティング

車のイメージが強い方も多いかと思いますが、

「iガラコ」

と言われるスマホコーティング剤も販売されています。

塗るだけで2〜3週間はスマホがベタつきにくくなります。

定期的に塗るのは手間ですが、周囲の樹脂の変形やニオイなど悪い評判はないので安心して使用できそうです。

「フレナーラ」で手汗を抑えるのも効果的

ウェットティッシュなどのグッズを用いてスマホをキレイに保つことは効果的ですが、そもそも手汗が抑えられればベタベタを取り除く手間も減り一石二鳥です。

手汗対策は色々ありますが、結論から言うと効果が高いのは制汗剤です。

オススメの制汗剤は「フレナーラ」

手汗用の制汗剤はいくつかありますが、僕は「フレナーラ」をオススメしています!

他の人気商品と比較してもスマホを操作する上で間違いなくストレスが少ないと感じています。

人気の「ファリネ」や「テサラン」と違いを比較していきましょう

「ファリネ」はパウダー系、ザラつきが気になる?

手にポンポンとパウダーをつけるだけで手汗が抑えられると人気なのが「ファリネ」です。

使い方も簡単で確かに手軽ですし、手汗も収まっているかな?といった実感はありました。

しかし、公式サイトにもある通り効果は1回あたり2時間ない程度で物足りなさを感じました。

結果、パウダーを必要以上に手につけてしまい手にわずかに粉っぽさを感じた点が僕にはあいませんでした。

スマホのベタベタを解消するために他のことが気になるのは…

「テサラン」は手がベタつくとの口コミも

「テサラン」は楽天やAmazonで販売ランキング1位の制汗剤です。

効果は「ファリネ」以上に長続きすると感じましたが、唯一クリームが時折ベタつくかな?と感じる時がありました。

先ほど同様、手汗のベタつきが抑えられてもクリームのベタつきがあっては意味がないなと思います。

「フレナーラ」はジェルだから成分がスッと手に馴染む!

スマホをベタつかせずに使うことを考えるとジェルタイプの「フレナーラ」は本当にストレスを感じません!

ジェルがすっと手に馴染むからか、効果の持続性も実感できたのもオススメの理由です。

実際、成分を「テサラン」と比較してみても、「フレナーラ」の方が収れん性という引き締め効果により力を入ることもわかりました。

肌感覚だけでなく、成分から見た効果も高いことがわかり今でも重宝している商品です!

使う量を気にしなくてもベタつかないのはフレナーラだと思いました

「フレナーラ」は、初回はたったの850円(税込935円)と試しやすいのも魅力ですよ!

スマホのベタベタは毎日ケアすることが鉄則

いかがでしたでしょうか?

まとめ

✅クロスやウェットティッシュでこまめにスマホを掃除

✅コーティングなどベタつきにくくなるグッズを利用

✅「フレナーラ」でベタつきの原因の手汗をケア

根本的な解決というよりは日々のちょっとしたケアをすることが大切です。

スマホは毎日使うものだからこそ日々の一手間が重要だと思います。

持っていないグッズがあれば取り揃えてケアしてみてはいかがでしょうか?

きっと今のベタベタのストレスがある程度抑えられるようになることでしょう!!

おすすめの記事