手汗によるパソコン・マウスのベタベタ解消にオススメの対策とは

仕事をしていると、パソコンを使うことが多いと思います。

 

その際、

  • パソコンが手汗でべたつく
  • マウスを貸してと使われるときに相手に不快な思いをさせてないか気になる
  • パソコンが手汗のせいで壊れる(かなりヒドイ症状の方)

など、手汗に悩む人の悩みはつきません。

ちょっとしたことですが、意外と仕事の集中を妨げるので僕はついイライラしてしまいます、、

(僕はマウスの隙間に手垢が溜まるのが一番気になります、、)

 

ただ、残念ながらこのご時世パソコンがなくなることはないため手汗と向き合っていくしかありません。

では、どうしたらこれらの悩みから解消されるのでしょうか?

 

ここからは、手汗に悩む人の働き改革につなげるために、

  • パソコンが手汗でべたつく理由
  • ベタつくパソコンの掃除方法
  • パソコンをベタつかせない手汗ケア

について説明できればと思います。

 

パソコンが手汗でベタつく原因

なぜパソコン作業中の手汗が気になるのでしょうか?

 

パソコン操作中は精神的発汗が起きやすい

手汗は緊張やストレスを感じると増えやすくなります。

この緊張やストレスによって増える汗を精神的発汗と言います。

 

仕事中のパソコン作業は、

  • 大切なプレゼンの資料準備
  • 人間関係ストレスの中での作業

など、精神的発汗が出やすい状況にあるんです。

僕自身、上司にプレゼン資料を何回見てもらってもOKがもらえず、PCが手汗まみれで余計にストレスを感じた経験があります、、

 

本来手汗はベタベタしないが・・・

手汗はエクリン腺と言われる汗腺から発汗されます。

エクリン腺から出る汗は99%が水分で基本的に無臭でサラサラしています。

なのに、なぜベタつきを感じるのでしょうか?

 

皮脂汚れがニオイやベタつきの原因

手汗がベタベタになる原因は皮脂と言われる毛穴から出てくる脂です!

ただ、皮脂は一般的に頭や顔から出るもので手から出るわけではありません。

 

仕事でイライラしたときに髪をくしゃっとしてしまうことはありませんか?

このように、髪を触った後に手を拭かずにパソコン操作をすると皮脂が手に移ってしまうのです。

 

手に潜む雑菌が皮脂を汚れに分解

手には常在菌と言われる雑菌が常に存在しています。

雑菌は湿度が好みで、手汗が多いと湿度が高まるので活発に動きます。

さらに、雑菌は皮脂が好みで皮脂を汚れに分解させてしまいます。

結果、手汗に汚れが混じり、ベタついたり手垢が機器にこびりついたりしてしまうのです。

パソコンのベタつきを掃除でキレイに

手汗でパソコンがベタベタになっても安心できるよう、安全にキレイにする方法を確認していきましょう。

職場ではやりづらいことがあるかもしれません。

個人的には堂々と定期的に掃除し、この人は物を大切にしてると思われるようにしていますw

(マウスの掃除も基本的には同じ流れです)

 

エアダスターでホコリ取り

まずは、電源を落とした上で全体のホコリを払っていきましょう。

エアダスターだと排気口やUSBポートのホコリも吹き飛ばせるのでオススメです。

(ハンディワイパーでも問題ありません)

 

 

液晶用ウェットティッシュで画面拭き

表面のホコリを取り除いたら、液晶画面を拭いていきましょう。

拭くときは液晶用のクリーナーを使いましょう。

(普通のウェットティッシュは傷つくリスクや拭き跡が残る可能性が高いです)

 

 

強い汚れには無水エタノールを使おう

次にキーボード部分も拭いていきましょう。

液晶用以外にもアルカリイオン水を使用したウェットティッシュも販売されてますのでパーツにあったものを使用しましょう。

ちなみに、汚れがこびりついている場合は、無水エタノールを染み込ませて拭くと汚れが落ちます。

無水エタノールは水ではありませんので、極端に使わない限りパソコンが壊れる心配がなく安心です。

 

 

キーボードカバーで劣化防止

その他、パソコン本体を守ってくれるグッズを使うのもオススメです。

例えば、べたつきやすいキーボードに簡単に取り付けられるカバーは手軽で効果を実感しやすいです。

 

 

周りが気にならないなら手袋もあり

パソコン作業中の手汗を吸い取る手袋をするのも効果的です。

オススメはフィンガーレスグローブといわれる指が出ているタイプの手袋です。

タイピングの邪魔にもなりませんし、手汗は基本手のひらから出てくるので悪影響はありません。

周りに見られても見た目が気にならない人であれば良いかと思います。

 

 

パソコンのベタベタから守る手汗ケア

そもそも手汗が減れば仕事のストレスもなくなり、パソコンを清掃する手間もなくなるのでちょっとした働き方改革になります。

ということで、仕事場でもできるオススメの手汗対策を紹介していきます。

簡単にできる3つの対策に絞ってみました!

 

仕事の合間に「GABAチョコ」を食べよう

仕事の合間にちょっとした息抜きをする習慣を取り入れましょう。

 

オススメの息抜きアイテムは「GABAが入ったチョコレート」です。

GABAとはもともと人間がもつ神経伝達物質で、脳や神経をリラックスさせる効果があります。

交感神経の働きを抑え自律神経を整えることで手軽に手汗が抑えられるのでオススメです。

 

チョコを食べながらツボマッサージ

GABAチョコを食べながら手汗に効く4つのツボを押してあげましょう。

休憩中はもちろん、仕事に行き詰まったときなど気になったタイミングで押せるのがメリットです。

ストレスが溜まった状態で強く押しすぎないことだけ注意いただければと思います。

 

仕事前にサッと制汗剤を

手汗専用の制汗剤がいくつか販売されており、仕事前につけると1日ストレスなく仕事ができるようになります。

制汗剤選びのポイントは、

  • 手汗専用の商品か
  • 肌に優しい成分を使用しているか
  • 効果が長持ちするか
  • パソコンをベタつかせない使用感か

大きく4つあります。

4つのポイントを踏まえオススメなのが「フレナーラ」です。

  • 手汗の原因のエクリン腺に効果がある商品
  • 主成分のクロルヒドロキシアルミニウムは肌荒れリスクが低い
  • 朝と夜の1日2回で効果が長持ち
  • ジェルタイプでさっぱり(パソコンがベタつかない)

先ほど伝えた4つのポイントを全て網羅しているだけでなく、初回はたったの850円で試しやすいのもありがたいです。

制汗剤はケアしていると周りにバレにくいのもメリットなので気にしいな方にもオススメです。

「ファリネ」と比べ持続性が長い

「ファリネ」は手にポンポンとパウダーをつけるだけで簡単にケアできるので魅力です。

ただ、緊張のあまり多くつけすぎると粉っぽくなるという口コミも見られます。

また、公式サイトにもあるように1回あたりの効果は1〜2時間と持続性はありません。

そのため過度のストレス状態では効果がないとの口コミも見られます。

一方、「フレナーラ」はジェルタイプですっと手に染み込むだけでなく、効果が長持ちします。

基本は朝・夜の1回だけで効果が持続しますので、効果に不安を感じる心配が少なくてすみます!

「パソコン」も「手汗」も!両方のケアが大切です!

いかがでしょうか?

いくつか紹介しましたが、

  • 定期的にパソコンを清掃しベタベタを取り除く
  • 手汗ケアで手汗を抑える
おすすめの記事